とれたて早生玉ねぎで春を味わう「ここファーム」で楽しむ5年目の畑ライフ

みえけんなびの掲載店舗の紹介!
今回は、レンタル農園ここファームさん。みえけんなび編集部も畑をかりています。

「津市安濃町にあるレンタル農園『ここファーム』さんで畑を借りて、気づけば5年。日々の暮らしに小さな感動と発見をくれる畑ライフ、ちょっとだけご紹介します♪

「ここファーム」さんは、津市で人気のレンタル農園。水道、道具、休憩スペースも完備されていて、初心者でも気軽に野菜づくりが始められるのが魅力です。

IMG_5315

目次[閉じる]

1. 春の畑から届いた、うれしい収穫

上の写真は、この春に収穫した「早生(わせ)」玉ねぎです。

自分の畑で育てた野菜を収穫する瞬間は、何年経験してもやっぱり嬉しいものですね。

昨年の9月、レンタル農園「ここファーム」さんでお借りしている畑に、

3種類の玉ねぎ──早生、晩生(おくて)、そして赤玉ねぎ──の苗を植え付けました。

秋に植えて、冬の間はじっと耐えながら、春の訪れとともにぐんぐん成長。

その中でいちばん早く収穫できたのが、この早生玉ねぎです。

葉が倒れ始めたら収穫の合図。

4月中旬、そっと手で引き抜くと、土の中から顔を出した玉ねぎは、

つややかで丸々と育ち、まるで「がんばったよ」と言っているかのようでした。


IMG_5329

◆畑の恵みをそのまま味わう、新玉ねぎのスライスサラダ

収穫したての新玉ねぎは、水分たっぷりで、やさしい甘さが特徴。

皮をむくと、ツヤっと透き通るような白さと、ほんのりとした香り。

そんな新玉ねぎのおいしさを存分に味わうために、今回はシンプルなサラダにしてみました。

\とれたて玉ねぎのスライスサラダ/

・材料(2〜3人分)

・新玉ねぎ 1個

お好みでポン酢、ドレッシング、かつお節など

作り方

玉ねぎは薄くスライスし、冷水に5〜10分ほどさらしてアクを抜きます。

さらしたあとはキッチンペーパーなどで水気をしっかり取りましょう。

器にふわっと盛りつけて、お好みでポン酢やドレッシング、かつお節をトッピング。

シャキッとした食感に、ほのかな辛みとやさしい甘さ。

早春にしか味わえない、とれたてならではの贅沢な一品です。

IMG_5330

◆「育てて、食べて、癒される」畑時間を楽しめる場所──ここファーム

この玉ねぎを育てたのは、津市のレンタル農園「ここファーム」さん。

私がこちらで畑を借り始めて、今年でなんと5年目になります。

ここファームさんは、初めての方でも安心してスタートできる設備が整っていて、

道具や水道、休憩スペースまで完備。畑作業がまったくの初心者だった私でも、少しずつ野菜作りの楽しさを覚えていきました。

春には玉ねぎ、夏はナスやシシトウ、ショウガ、秋にはさつまいも…。

季節に合わせて好きな野菜を育てられる自由さがあり、何より、自分の手で育てた野菜は格別のおいしさです。

また、他の利用者さんとのさりげない会話や、「今日は何植えたの?」「うちもそろそろ収穫かな」なんていうやりとりが、畑に通う楽しみをより一層深めてくれます。

忙しい毎日のなかで、土に触れて、空を見上げる。

そんな時間があるだけで、心がふっと軽くなるような気がしています。


◆ここファームさんの詳細はこちら!

➡【津市の安濃町にある会員制レンタル農園「ここファーム」】

dd46280c5e5613c0788ef73988f99839_5f0d201e3a97a031ea7da3d2c986e42b

会員さまの栽培技術を高めるため、無料での栽培のサポート・栽培講習会を定期的に行っております。
農具も数に限りはありますが、シャベル・ジョウロ・バケツ・一輪車・鍬・鋤などご用意しております。

d7031ada5932e190a524a73d2f5d34af_ebc8b71cc8d28c2ac79d630e80fd4c94

ベント・体験や講習会などを年に10回ほど開催!
会員皆さまが楽しめるレクリエーション型農園を目指しております。

c45fd1f4df8f6c695817134f9ea2b71d_9ae9c79f75d8ed59b5f06c2f20286746

新鮮で安全な食材を、自分たちの手で栽培・収穫し子供たちには生物や環境、食育など、遊びや絆も学べる場としても活用できます。

ホームページはこちら!

https://mieken.ne.jp/s/kokofarm/

(※アクセス情報)

ちょっとやってみたいな」「育てる体験、気になるな」と思った方は、ぜひ一度ご覧になってみてください。

見学もOKとのことですよ♪

◆おわりに

野菜を育てるというと、難しそう、時間がかかりそう…そんなイメージがあるかもしれません。

でも、実際に始めてみると、意外と身近で、思っていた以上に楽しいんです。

今年もまた畑の季節が始まりました。

小さな種から芽が出て、葉が伸びて、実がなる――その一つひとつの過程が愛おしく、

食べることの大切さや自然のありがたさを、あらためて感じさせてくれます。

これからも、ここファームさんでの畑ライフを楽しみながら、

収穫の喜びや畑の風景を少しずつご紹介していけたらと思います。

IMG_5364

TOPへ戻る