店長日記
防災訓練
29日(日)、自治会の防災訓練に参加してきました
朝、8時30分開始で、11時過ぎまでの約3時間
応急処置、消火器使用の訓練、消火栓使用の訓練、テントの設営訓練
を、いくつかのグループに分けてもらって訓練してきました
消火器を上手く使えない人もみえたので役に立ったのではないでしょうか
三角巾を使っての応急処置訓練
コーンを火に見立てての、消火器を使った消火訓練
皆さんも、いざという時にあわてなくて済むように
消火器の使用方法や状態を確認しておくといいんじゃないでしょうか
店長日記
29日(日)、自治会の防災訓練に参加してきました
朝、8時30分開始で、11時過ぎまでの約3時間
応急処置、消火器使用の訓練、消火栓使用の訓練、テントの設営訓練
を、いくつかのグループに分けてもらって訓練してきました
消火器を上手く使えない人もみえたので役に立ったのではないでしょうか
三角巾を使っての応急処置訓練
コーンを火に見立てての、消火器を使った消火訓練
皆さんも、いざという時にあわてなくて済むように
消火器の使用方法や状態を確認しておくといいんじゃないでしょうか