店長日記
空き時間に作ってみました
お客さんの居ぬ間の工作タイム
板に字をくり抜いて、箱の中に緑のLEDを付けて店名が緑に光る室内看板作ってみました。
天井に使った桧板の残材をベースに文字の部分は松の板。電球ソケットと電球等もろもろの材料で約1500円。時間はトータルで3時間くらいかな
LED電球の光量が足らないかなと思ったけど、少し日が陰ってきたらちゃんと緑の字になって見えるようになりました
まぁ成功かな(^_^)
コレ、蚊取り線香入れです
蚊取り線香を置くのに、ブタさんをと思ったのですが、ちょっと探したらこんなのが有りました。なかなかいい感じなので迷わず購入。ただ床に置くだけでは面白くないと思い「天井に桧板」の残材で台を作ってみました。
ただ、足元に置いてあるのでほとんどの方が気付かずに施術ベッドの方に行かれますが…(笑)
天井に桧を…その後
天井に桧、ほぼ完成。
天井の電気を点灯してみたら、いい感じに(^-^)