店長日記
ツバメの巣・・・その後
先日紹介したツバメの巣ですが
その後、なんとか順調みたいですね(*^。^*)
つがいが交代で巣の中でじっとしてるので
もう、卵があるのかな?
なんにしても、このまま順調に行って欲しいものです(^O^)

↑ 巣から、尾翼(?)が見えてます
顔を出してたのですが、写真を取ろうとしたら、クルッと
お尻を向けちゃいました ^_^; おじゃまさまでしたm(__)m
その後、なんとか順調みたいですね(*^。^*)
つがいが交代で巣の中でじっとしてるので
もう、卵があるのかな?
なんにしても、このまま順調に行って欲しいものです(^O^)

↑ 巣から、尾翼(?)が見えてます
顔を出してたのですが、写真を取ろうとしたら、クルッと
お尻を向けちゃいました ^_^; おじゃまさまでしたm(__)m
福岡から、お疲れさまでした(^◇^)
ゴールデンウィーク最終日の5月6日に
新規のお客さんの予約が入り、来店時にカルテを記入して頂いたところ
なんと、住所が福岡県!!
ネット(みえけんなび)と知人からの紹介で来店して頂きました
施術中は、与那国島と石垣島の話で一時間楽しませていただきました
Dr.コトーのロケ地でもある与那国島には25年前に、一度行ったことがあり
その時に宿泊した「ホテル入船」のオーナーとお知り合いだそうで
とても懐かしい気分にさせて頂きました
帰省の際には、是非、お立ち寄りください。
お待ちしております。
昔々の話ですが・・・(^_^;)
写真、引っ張り出してきました。
25年ほど前の写真です。
松阪の知る人ぞ知るH峠での写真です。
毎週末、何処からともなく集まって来ては、朝から晩まで走りこんでました。
(地元のみなさんごめんなさいm(__)m)
↑ 初代 YAMAHA FZR400 フレームナンバーが700番台の
発売の半年前から予約して購入したバイクでした。
↑ 前の赤いのが私です。 二代目 YAMAHA FZR400 です。
後ろはHONDA CBR400 のK.M氏で、二台でバトルしてます。
ここは、ギャラリーが集まって見てたコーナーです\(^o^)/
めっちゃ楽しかったですね(^O^)
先日の息子といい、私といい、血は争えないという事で・・・(^_^;)