店長日記
金魚が居たんです。

生き物として 飼うのも好きですね。
ふと、思い出して 裏のめだかの水槽を見たら
(水槽に写る青空は 少し寒そうですが、)
4年前に、夜店で買った 金魚さんが元気に泳いでました❗
当時は、4センチ位だったけど 今は 15センチ位まで育ってます。
(めだかは、いるのかしら?)
3連休もあわただしく過ぎ、11月も下旬となりました。
市内のあちこちの主要道路で アスファルトの張替えやら、
路肩の整備が始まり、 年末が近づいたなぁと感じます。
来年のサミットに向けて、志摩市はきれいになります。
貝殻アート

近くのペンションのオーナーさんが 手作りされていて、宿泊客に喜ばれているそうです。
根元の小さい貝殻も 黒崎海岸で拾えるそうなので、
美味しく頂いた後の お楽しみでしょうか。
生け簀と水槽がメインのさかなやさんです❗
店長の山本です。 今回は 実店舗の紹介を 少々・・・
志摩市内の宿泊施設や料理やさんに卸をしています。
鮮度・安全性・風味にこだわりのある料理人さんの
要望に応えて、日々、商品を取り扱っています。
そのこだわりの逸品を…
もちろん 小売りしますので、ぜひ一度 遊びに来てください❗
飲食店様だけではなく、個人宅のイベントやお惣菜としても
ご利用頂いてます。
県外、市外のお得意様には 宅急便で、配送しますが、
お時間が有りましたら、ドライブがてら 美味しいものを
探しに来てください。