店長日記
梅雨の合間、あじさいが満開ですね。

庭の 紫陽花 を 切ってきました。
事務所に 飾ってみたところ、なんと!
葉陰に カタツムリ が 隠れてました。
風情があって いいかな と 思いましたが、
「そのまんま、動かないでくれたら・・・」
と、事務員に 退かれてしいました。
しばらく監視してようかなぁ~。
地元、南張・・・MELON HOUSEかわぐちさん!
サミットも無事に終わりました。
あれだけ沢山見かけたお巡りさんが あっという間にいなくなって、
ちょっと、寂しいかも・・・
メディアで、沢山の伊勢志摩の名所.グルメの紹介をして下さいました。
私も、行ってみたいところを沢山チェックしてます。
まずは、メロンハウス・かわぐち さん!
所用で お邪魔しましたが、オーナーさんの御厚意で
南張メロンを ごちそうになりました。
川口さん、ありがとうございました。
オーナーの川口さん
ご一緒した皆さんの幸せそうな笑顔!
(山本は、舌なめずりしながら撮影してます。)
さあ、6月・梅雨の季節ですが・・・
最初の土曜日は 地元・浜島で 伊勢海老祭も 開催されました。
会場では、伊勢志摩グルメを販売するお店が多数 出店していて
食いしん坊さんには、堪らない一日だったこととおもいます。
梅雨とは言っても、雨の降らない日はもう夏が来たような暑さです。
夏休みの計画には、伊勢志摩グルメの旅をお勧めしましょう。
今季、初のカツオ!

[たたき]で、頂きました❗
藁焼きの風味と 薬味の香り、厚みのあるカツオを
一口に頬張りました。
たたきの浸けダレが 私好みで 絶妙の味でした!
おいしー!!!!
しあわせー!!!
あっと! 写真とらないと・・・
と言うことで、食べかけたところを ぱちり。